皆様ハロウィン楽しんでますか?
私は記事更新の暇こそ作れませんでしたが、ゲーム内では絶賛堪能中です。
ひとまずガイコツTシャツまではGET済!
なんていう話も追々書いていこうと思いますが、ひとまず順を追って前回の記事の最後に書いた「新要素」から紹介します。
【かぼちゃ&かぼちゃ料理登場!キャンディメーカーも登場!】

10/2付で新要素が2つ追加されています。
キャンディメーカーはレベル85以上で建てることができるようです。
告知の日付からかなり今更感が漂いますが負けずに続けましょう。
まず、時間がかかるであろうキャンディメーカーをチェック。
商店内のだいたい予想通りの場所にいました。
1250万コインとなかなかのお値段。
先行して開催中だった「注文コイン2倍キャンペーン」のおかげもありコインには不自由してませんでしたので、ここはさくっと購入。
完成まで66時間。
もはやだいぶ見慣れた数字ではありますが、3日弱ってなかなかの長さですよね。
短縮用ルビーは28個と、こちらもなかなかの要求度合いです。
もとよりルビーで突破する気のない無課金ユーザーですし、この日は金曜日でしたので、「じゃあキャンディは週明けスタートだな~」と一旦放置。
続いてかぼちゃをチェック。
キャンディメーカーもそうですが、特にニャースが話しかけてくることもなかったので、たぶん畑に行けば良いのだろうと畑をチェック。
すでに追加されていました。だいぶ増えましたね作物。
種が4つ付与されていましたのでさっそく植えます。
実るまで3時間半と出ました。
なかなかの上級作物でしたね。
さて、かぼちゃの収穫を待つ間に、追加されているかぼちゃ料理もチェックしてみます。
建物をひととおり見て回ると4種類追加されていました。
・カボチャスープ
調理時間:3時間
材料:かぼちゃ2、牛乳1、バター1
・カボチャケーキ
調理時間:3時間
材料:かぼちゃ3、ムギ1、たまご1
・カボチャグラタン
調理時間:1時間20分
材料:かぼちゃ2、ムギ2、チーズ1
・カボチャプリン
調理時間:2時間
材料:かぼちゃ2、たまご2、牛乳2、はちみつ1
どれもなかなか調理時間を要求する料理たちです。
こりゃ在庫を溜め込むのはしばらくかかりそうですね。
そして商店を見ると、すでに新商品を求めるお客様たちが。
キャンディはこんなかんじなんですね。可愛い。
でもこれもたぶん作るのに2時間とか3時間とかかかるんだろうなー。
などと思いを馳せつつ、待ちに待った月曜日。
ついにキャンディメーカー完成です!長くなったので次の記事で!