さっそくですが、11/2付で告知された内容がこちら。

================================
もうすぐお花図鑑ついか!
たね増量キャンペーンも!
================================
とのことです。
花壇関係でたたみかけてきましたね。
お花図鑑というのはあまり意識してなかった部分ですが、確かにあると嬉しい機能です。
これは正直導入が待ち遠しいです。
まずはいつものように告知内容を確認していきます。
================================
【たね集めのチャンスニャ!】
もうすぐ「お花図鑑」がついかされるニャ!
準備キャンペーンを開催ニャ!
いまのうちにたねを集めるニャ!
たね増量キャンペーン開催期間:
11/2(月)16:00~11/9(月)15:59
内容:
・ちょうちょが1度に5匹あらわれるニャ
・ちゅうもんでもらえるたねが3倍になるニャ
================================
ちょうちょ5倍とは張り込んでますね。
さっそく花壇を見に行くと…
いました!
これだけいると、叩くのにまごついてると消えちゃうレベルですね。
それはさておき、仕様としては魚図鑑追加の時と同じで、収穫数は図鑑リリース時からカウント開始ということになるのだと思います。
「いまのうちにたねを集めるニャ!」とにゃんこも予告していますし、たぶん間違いないのではないかなと。
なので、余裕があれば花の種はしばらく溜め込んでおくのが良いのかなと思っています!
私は「あきふゆの花まつり」が来ないかなーと勝手に期待していたので、種はそこそこ貯まっています。
とはいえだいぶ偏りがあって、特に「金の春の花のたね」「空色の夏の花のたね」「結びのたね」の在庫が非常に少ないです。
「豊穣のたね」と「結びのたね」が逆転していまったのはクリスマスローズ欲しさに「結び」の方をいっぱい植えたからだな…
今週はがんばってちょうちょを捕まえなくては。
そしてもう一つ、この告知の上に気になるテキストが…
さりげない雰囲気で「かぼちゃりょうりの画像につきまして」というリンクが追加されています。
すわ不具合か、と確認してみた結果がこちらです。

うん、不具合じゃなかった。良かった良かった。
告知文を抜粋してテキストに起こしてみますと、
================================
ハロウィン仕様となっておりましたカボチャりょうりの画像は、
11/2(月)17:00をもって通常の画像へ変更となりました。
================================
とのことです。
通常版も用意されていたことを初めて知りました(汗)
ハロウィン要素と同時に追加されていたので気にしてなかったのですが、そういえばグラフィックがめっちゃハロウィン仕様でしたもんね。
せっかくなのでビフォーアフターを比べてみたいと思います。
【カボチャスープ】
<Before>
<After>
【カボチャグラタン】
<Before>
<After>
【カボチャケーキ】
<Before>
<After>
【カボチャプリン】
<Before>
いやなんか、この通常版からのハロウィンっぽさの出し方がとても勉強になりました(何
ということは、来月にはクリスマス仕様になる料理とか出てくるんですかね。
期待していいのかは分かりませんが、ちょっと楽しみになりました。