商人&ドーナッツ工場!~チュートリアル:4~

大型イベントがない今のうちに…


ここ何日か、過去の記事の仮だった画像を差替えたりGETした限定アイテム情報を追加したりポツポツとメンテナンスを行っておりましたが、「いや、それも大事だけど今って記事書くチャンスじゃ?」と思い至った(遅)ので、なかなか書けない「みなとまち」とか「釣り」とか投稿しとこうかなと思いました!
たぶん1つか2つ投稿したらまた新しいイベントがはj

まずは長らく店晒しになっていた「みなとまちチュートリアルレポート」を再開します!
※今更「新要素」というかんじでもないのですが、一応カテゴリはそのまま行きます

「みなとまち」概要紹介と今までのチュートリアルレポートはこちら:
新エリア「みなとまち」追加!新しい作物も登場!
いざ、みなとまちへ!~チュートリアル:1~
にゃんこてちょうとは?~チュートリアル:2~
みなとまちを巡ってみる~チュートリアル:3~


ついに出てきたこのにゃんこ。


土地の開拓を開始したあたりで、商人ニャスがいそいそと登場しました。

160121-58商人ダイアログ到着.PNG
「まいどっ」と商人風味全開の挨拶。

今回は何をオススメしてくれるのでしょう。


160121-59商人ダイアログドーナッツ工場オススメ中.PNG
==================== まずは せかいじゅうで にんきの
ドーナッツが つくれる ドーナッツこうじょうを
たててみては どうニャス?
====================

さっそくの売り込みオススメ商品が来ました。
ドーナッツいいですね、みなとまちはお洒落路線なのでしょうか。

160121-60商人ダイアログにゃんコインについて.PNG
==================== こうにゅうには にゃんコインが ひつようニャス!
——————– こんかいは とくべつに あげるニャス
====================
でもお高いんでしょう?と思ったら、まさかの無償提供。
なんということでしょう!ニャスさん太っ腹!

160121-61店にゃんこダイアログドーナッツ工場建設了解.PNG

ここはもちろん即答で!


いざ、ドーナッツ工場建設!


というわけで、さっそく誘導に従って商店を覗いてみます。

160121-62商店ポインタ付.PNG
160121-63商店棚ドーナッツ工場ポインタ付.PNG
160121-64ドーナッツ工場購入確認.PNG

ありました。
特にためらう理由もないので即購入して設置しますと、

160121-65ドーナッツ工場3秒くらいで完成.PNG

3秒くらいだったかな?あっという間に完成しました。
さすがチュートリアルです。

160121-66店にゃんこダイアログさっそくドーナツ作るニャ.PNG

誘導に従ってドーナッツ工場を見ると、

160121-67ドーナッツ工場ポインタ付.PNG

タップしてほしそうにこっちをみている。

というわけで、続けて見てみます。


メニューを確認


160121-68ドーナッツ工場メニュー一覧.PNG

メニューは4つあるようです。
順に詳細を確認します。

○チョコドーナッツ
160121-69ドーナッツ工場チョコドーナッツ.PNG
材料:ムギ2、ハチミツ1、カカオ2
製作時間:10分

○こめこドーナッツ
160121-70ドーナッツ工場こめこドーナッツ.PNG
材料:米2、ハチミツ1、大豆2
製作時間:20分

○チョコクルーラー
160121-71ドーナッツ工場チョコクルーラー.PNG
材料:ムギ2、生クリーム1、カカオ2
製作時間:1時間

○フランクパイ
160121-72ドーナッツ工場フランクパイ.PNG
材料:ムギ2、ソーセージ1、ケチャップ1
製作時間:40分

カカオ消費多めです。
どうでもいいですが、個人的にはチョコクルーラーが好きです。

160121-73ドーナッツ工場製作中.PNG

製作中のひとコマ。


他には何が買える?


ドーナッツ工場は特別にタダでいただけましたが、他には何があるのでしょう。

というわけで、商店をひととおり確認してみます。

◎スープ工場 80,000にゃんコイン
160121-74スープ工場購入確認.PNG

◎クレープ工場 120,000にゃんコイン
160121-75クレープ工場購入確認.PNG

◎ラーメン工場200,000にゃんコイン
160121-76ラーメン工場購入確認.PNG

ラーメン工場がちょっと異彩を放っているような。

この3つの詳しい説明はこちら ⇒ みなとまち:スープ・クレープ・ラーメン紹介!

ちなみにこの後使えるようになった「はたおり機」は商店購入アイテムではありません。
詳細はこちらで
はた織り機使用可能に!さっそく使ってみたよ!

そして定期船もグレードアップできる模様。

160121-77ていきせんパワーアップ1購入確認.PNG

こちらは15,000にゃんコイン。

そして、見慣れない「もようがえ」なる項目が。

160121-78みなとまち商店もようがえ一覧.PNG

こちらは普通のコインで100,000コインとなっております。

※4/13追記
アップグレードや模様替えについては別の記事で書きました!
定期船パワーアップとお店の模様替え!


そして、ニワトリや牛なんかも追加で買えるようです。

160121-79みなとまち商店畜産系.PNG

各1,000,000コインからとお高いですが、普通のコインで買えます。
牛乳の在庫がなかなか増えないのでありがたいです。

取り急ぎにゃんこを追加で呼んで、みなとまち稼動開始です!
この時点でまだ1/21
160121-80みなとまちに新しいにゃんこを呼んでみた.PNG

次は一旦本島に戻ってみたいと思います!

スポンサードリンク

コメントを残す

*