新種のルアーとおさかなと釣りざお追加!

新種のさかなが17匹発見される!


皆様クリスマスの準備は順調でしょうか。
私はケーキフェスティバルは個人の目標すべて達成、クリスマスツリーは現在8本目を製作中です。
そろそろうっかり同じものを作ってしまっているような気がしなくもないです。
さて、クリスマスイベント2連発におおわらわな私をよそに、12/16付で新要素が追加になりました!
151216-04新種のさかな17匹発見告知.png
=============================
新しいおさかな17匹登場!
あたらしいルアーとつりざおが登場ニャ!
どんなさかながつれるか楽しみニャ~
今すぐつりに行くニャ!
=============================
「あの伝説の…!?」なんていうキャッチコピーもついていて、非常に期待をそそる告知となっております。
正直「ここでこれ以上重ねられたら余裕が…」とかチラッと思ったのはナイショですw


釣り場にて詳細を確認


さて、今回は「くわしくはこちら」ボタンもなく、ここでじっくり確認するほど告知の分量もないので、さっそくほしの島を確認に行こうと思います。
ちょうど帰港していた釣り船の釣果を確認すると、いきなりのレベルアップ!
151216-05釣りレベル19到達.PNG
=============================
釣りレベルが 19 になった!
称号が めいじんを こえた にゃんこ になった!
ほたてがいルアー10個 をてにいれた!
うにルアー10個 をてにいれた!
=============================
すでに釣りレベルはMAXだったので、ここは一瞬でした。
さっそくルアー工房を確認しますと、すでに製作できるルアーが2つばかり。
◎ふぐルアー 製作時間:3時間15分
151216-07ふぐルアー.PNG
◎うなぎルアー 製作時間:3時間45分
151216-08うなぎルアー.PNG
製作時間の「隙間を埋めた感」がすごいです。
そして、うなぎルアーの下にはまだロックされている謎のルアーが。
151216-06新ルアー2ページ目.PNG
レベル20で解放される模様です。
ついに製作時間5時間とかいくのかしらどうなのかしら。
ついでに使えるルアー一覧を見てみると、
151216-09ルアー一覧in釣り場.PNG
フキダシがだいぶとんでもないことになってきていました。

他の箇所も回ってみるよー


というわけで、一旦ふぐルアーとうなぎルアーを作りつつ釣り場を離れまして。
釣りざおも追加とのことだったので、商店の棚を確認にいきます。
151216-10新つりざおin商店棚.PNG
こちらもレベル20で解放されるようで、まだ詳細は確認できません。
見たかんじだと「にゃんこの釣りざお」と「三日月の釣りざお」的な名前だと思いますがどうでしょう。
(一瞬バナナだと思ったのは私だけ…ではないと思いたい…)
そして最後に、おさかな図鑑も確認しておきたいと思います。
下の方へスクロールすると、73番以降に魚影が追加されていました。
151216-11おさかな図鑑追加分一覧1.PNG
151216-12おさかな図鑑追加分一覧2.PNG
当たり前ですが告知どおり全部で17匹です。
73番からふぐルアー、
151216-13おさかな図鑑ふぐルアー先頭.PNG
79番からうなぎルアー、
151216-14うなぎルアー先頭.PNG
85番から謎の新種ルアーの魚影になるようです。
151216-15謎ルアー先頭.PNG
ひるがえっておみせを見に行くと、
151216-16新種さかな注文1.PNG
151216-17新種さかな注文2.PNG
さっそく新種のさかなを求めて来ているお客様にゃんこもちらほら。
早く釣りたいなー。
というわけで、現在せっせと新種のルアーを貯め込んでいます。
魚影判別できたらまた記事追加しますねー!

ところでアレは…?


と、平和に終わろうとしたんですが。
季節のイベントやアイテム、今回みたいな新しい要素、色々投入されるたびに思うんですよ。
「さいくつにもどうかもう一度光を…」
と。
すっかり忘れ去られているというか、むしろなかったことになりかけてるというか、そんな気がしてなりません。
いや正直に言うと、洞窟がどうというより、過去の「さいくつまつり」で手に入れられなかった水晶だかダイアモンドだかのレアな星かざりが欲しいのです。
あれが1個でも手に入ってたらたぶんこんなに拘らなかったと思うんですよね。
何とか手に入らないものかなー。

スポンサードリンク

コメントを残す

*