ラスカルおもてなしイベント開催中!

ラスカルをおもてなしするニャ!


さてレポートを書くのが遅れてしまいましたが、先週2/18よりラスカルイベント第二弾「おもてなし編」が始まっています。
18日に来た告知画像はこんなかんじでした。
◎ラスカルがあそびにきたニャ!
160218-06ラスカルがあそびにきたニャ告知.png
==================================
ラスカルが島に遊びにきたニャ~!
なんだかおなかを空かせているみたいニャ。
さっそくおもてなしするニャ!
オレンジ色の看板からもイベントページに飛べるニャ!
ラスカルかざり第二弾も登場ニャ!
==================================
「コラボイベントのいつものアレね」と思っていたのですが、今回は少し趣が違うようですよ。


まずは詳細を確認にまいります。
「くわしくはこちら」ボタンを押すと、見慣れたイベント進行状況バーが確認できます。
160218-07ラスカルイベント進行バー.png
遊び方は今回別ページに分割されています。進行確認画面がすっきりしましたね。

イベントのあそびかた


さて次は「あそびかたはこちら」ボタンをタップしてイベントの遊び方も確認してみましょう。
160218-08ラスカルイベントあそびかた詳細.png
長いですねぇ。こりゃ分割もするわな。
ちょっと主要なテキストを書き起こしてみます。
==================================
【ラスカルとずっとともだち!】
《開催期間》
2/18(木)16:00~3/7(月)15:59
《ルール》
イベント期間中に1000ポイント貯めると
ラスカルがずっと島にいてくれるよ!
《あそびかた》
1.おみせから「ラスカルのおうち」をおこう!
 「もちもの」のなかにはいっているよ!
      ↓
2.ラスカルにごはんをあげて…
      ↓
3.ラスカルなかよしポイントをもらおう!
      ↓
4.1000ポイントあつめると
 イベントがおわっても
 ラスカルが島にいてくれるよ!
《なかよしポイントについて》
待ち時間ともらえる「なかよしポイント」は以下のとおりだよ!
・トウモロコシ:3分、5ポイント
・ハチミツ:3時間、15ポイント
・リンゴ:6時間、25ポイント
《もくひょう》
●きほん
・20ポイント:ルビー×5
・50ポイント:ラスカル雪だるま
・100ポイント:ルビー×5
・200ポイント:ラスカルボーダーふく
・350ポイント:ルビー×5
・500ポイント:ラスカルかぶり
・700ポイント:ルビー×5
・1000ポイント:ラスカルがずっと島にいてくれるニャ!
●おまけ
・1500ポイント:ルビー×5
・2000ポイント:春の花のたね×10、銀の春の花のたね×10、金の春の花のたね×10
・2500ポイント:ルビー×5
・3000ポイント:青い夏の花のたね×10、海色の夏の花のたね×10、空色の夏の花のたね×10
・3500ポイント:ルビー×5
・4000ポイント:実りのたね×10、結びのたね×10、豊穣のたね×10
・4500ポイント:ルビー×5
・5000ポイント:木材10
・5500ポイント:ルビー×5
・6000ポイント:春の花のたね×10、銀の春の花のたね×10、金の春の花のたね×10
・6500ポイント:ルビー×5
・7000ポイント:青い夏の花のたね×10、海色の夏の花のたね×10、空色の夏の花のたね×10
・7500ポイント:ルビー×5
・8000ポイント:実りのたね×10、結びのたね×10、豊穣のたね×10
・8500ポイント:ルビー×5
・9000ポイント:木材10
・9500ポイント:ルビー×5
・10000ポイント:ルビー×5
==================================
「クリアするとゲストキャラがずっと一緒」とは新しいですね。
無課金のコレクターとしては、やはり10000ポイントのオールクリアを目標にしたいところです。
ペース配分はまた後で計算してみたいと思います。

さっそくイベント開始!


というわけで、お知らせ画面を閉じていそいそと「もちもの」を開いてみたのですが…
「ラスカルのおうち」がないのです…
バージョンが古いかなと思ってストアを確認にいきましたが、きっちり最新版になってました。
ちょっと考えて「ここみなとまちじゃん」と思い当たったので本島に戻りますと、
160218-09ラスカルイベント開始ダイアログ.PNG
イベント始まりました。
よく見たら遊び方の中に注釈ありましたね。うっかりうっかり。
気を取り直して、誘導に従いラスカルのおうちを探します。
160218-10ラスカルイベント商店ポインタ誘導.PNG
160218-11ラスカルイベント商店もちものポインタ誘導.PNG
160218-12ラスカルイベントラスカルのおうちinもちもの棚.PNG
ありました。
さっそく設置します。
160218-13ラスカルイベントらすかるのおうち設置確認.PNG
160218-14ラスカルイベントラスカルのおうち設置済.PNG
ちなみに、一度受け取ってしまえばみなとまちにも配置できるようです。
一旦置いてみたところ。
160219-07ラスカルのおうちをみなとまちに置いてみた.PNG
こっちの方が軽いかなーと思ったのですが、今はなんだかんだ本島にいることの方が多いので、今回ラスカルには本島にいてもらうことにします。
さて挙動についてですが、おうちの前にある看板をタップすると、先程のイベント進行状況確認画面に飛びます。
家本体をタップすると、
160218-15ラスカルイベントラスカルのえさ一覧.PNG
ラスカルにあげられる食べ物一覧が出てきます。
キャンディ設定どこいった、と思いつつ、まずは3分で完結するとうもろこしをあげてみます。
160218-16ラスカルイベントとうもろこしあげてみた.PNG
おもてなしっつーかエサやり
食べ物の時間が有効な間、にゃんことラスカルが仲睦まじく遊ぶ様子が観察できます。
160218-19ラスカルイベントこんにちはのご挨拶?.PNG
ごあいさつしたり…
160218-18ラスカルイベントにゃんこが家の中に.PNG
家に招かれたり。
他にも色々アクションがあるのでぜひ観察してみてください。
そして3分経過すると、
160218-17ラスカルイベントなかよしポイントが箱に.PNG
箱の中になかよしポイントが出現します。
タップすると加算されます。
そして規定のポイント数を達成した状態で看板をタップすると、もくひょうたっせいのアイテムが入手できます。
最初のプレゼントポップアップを撮りそびれましたが、見慣れた「●●をプレゼント!プレゼントボックスを見てね!」的なダイアログが出ます。
特に看板が光ったり跳ねたりはしないようなので、ちょくちょく確認してみてください。
160218-20ラスカルイベント50ポイント5ルビー達成バー.PNG
GET後はこんなかんじに。
160218-21ラスカルイベント50ポイント5ルビーinBOX.PNG
しっかりプレゼントボックスに入ってます。
記事執筆現在で、500ポイントまでは達成しました。
進捗状況は別の記事を作って上げていきたいと思います。
では皆様、イベント頑張りましょうね~!

スポンサードリンク

コメント

  1. ひろ より:

    ラスカルの看板が光ってます…
    なぜ?
    タップしたところで特に何もありませんが…

  2. sakura より:

    もう解決したかもしれませんが…
    ラスカルの看板が赤くなり光っているのは、今週末限定(たぶん来週もありますが)のキャンペーンです。
    受け取るポイントが2倍になります。
    さっき記事書いたのでよろしければ!
    今週末はラスカルなかよしポイント2倍!
    http://hoshinyan.seesaa.net/article/434376191.html

  3. sakura より:

    書き忘れてた;
    コメントありがとうございました!

コメントを残す

*