ニャリブ海へ出航──おおうなばらの、その先へ

前の記事(ニャーゲ海とニャホン海で釣れる魚)を書いた後に何気なく商店を開いて眺めていたところ…
150708-2商店豪華なつりぶね.jpg
150708-3商店豪華なつりぶね詳細.jpg
あるじゃないですか!いつの間に!
これたぶんニャリブ海に行けるやつだ!
と喜び勇んで購入ボタンを押しますと、
150708-4つりぶね購入エラーダイアログ.jpg
怒られました(汗


そりゃ航海中のつりぶねのアップグレードはできないですよねー。
というわけで、はやる心を押さえておおうなばらからの帰還を待ち、あらためて「豪華なつりぶね」を購入することに。
帰港を待って、あらためてニャースに会いに行き1500万コインを払ってつりぶねをアップグレード。
150708-5豪華なつりぶねグレードアップ.jpg
つりぶねが豪華になった!
さっそく行先を確認すると…
150708-6豪華なつりぶね行先追加.jpg
やっぱり増えました。
ついでに残機は30と倍増。だいぶたくましくなりました。
そして、この増えた行き先はどう考えても…
150708-7豪華なつりぶねニャリブ海.jpg
ですよねー。
新しいつりぶねとニャリブ海は釣りレベル16で開放じゃなかったんですね。
何きっかけで追加されてたのか気付きませんでしたが。
さて、ようやく確認できたニャリブ海は4匹がかりで4時間、だいぶ遠くまで行くようです。
なにはともあれ出港します。
150708-8豪華なつりぶね出航.jpg
あとはひととおり釣り上げるか釣りレベル16になったら、また続報を書こうと思います。
釣りネタ楽しいけど、そろそろ他のネタも書こう…

スポンサードリンク

コメントを残す

*