だいぶ間が空いてしまいましたが…
ラスカルだバレンタインだにゃんにゃんにゃんだ何だとイベントや限定モノに追われ、すっかり棚上げ状態になっていたみなとまちチュートリアル。
前回の記事はいつだっけと掘り返してみたら、なんと2/9でした…さすがに放置しすぎだわ自分…
いやまあ、そもそも「みなとまち」がリリースされたのは1/20なんですけどね。
今更需要あるのかしらと気持ちがくじけそうになりつつも、みなとまち登場告知の記事は今も結構アクセスあるみたいなので、まだ誰かの役には立てるはず!と気持ちを奮い立たせて続き行ってみます!
今までの「みなとまち」関連記事はこちらから:
・【速報】新エリア「みなとまち」追加!
・新エリア「みなとまち」追加!新しい作物も登場
・新エリア「みなとまち」登場記念キャンペーン!
・いざ、みなとまちへ!~チュートリアル:1~
新要素「にゃんこてちょう」とは?
前回記事の最後、最初の新しいお客様をお見送りした直後に、こんなダイアログが出てきていました。
====================
きてくれた おきゃくさんは にゃんこてちょうに きろくするニャ!
====================
この「にゃんこてちょう」って何だろな、というのが今回の記事の趣旨でございます。
「さっそく なかを みてみるニャ!」
促されてダイアログを閉じると、誘導ポインタがタップしてほしそうに動いております。
さっそくタップしてみますと、にゃんこてちょうが開きます。
釣り図鑑やお花図鑑と同じかんじですね。
今来てくれたにゃんこさんがさっそく記録されているようです。
タップしてみましょう。
開くと同時に「ともだちになったニャ!」とダイアログが出ます。
この時点でルビーがプレゼントボックスに贈られているはず。
ちなみにこの時は「みなとまち登場キャンペーン中」でルビー2倍でした。
====================
ちゅうもんに こたえて なかよしどが あがると
プレゼントが もらえるニャ!
====================
チュートリアルですので、すかさず解説が入ります。
初回注文時にプレゼント、以下規定回数をクリアするごとにプレゼント、ということのようです。
にゃんこに名前がついてる!
この画面では、にゃんこの顔写真?と「せいかく」「しょうごう」「なかよしど」「おもてなし(回数)」「レベルアップまでの回数」「解説」が確認できます。
解説は4段階あるようです。しばらく楽しめそうですね。
閉じると、今度は隣の項目をタップするよう誘導されます。
タップしてみますと…
====================
おきゃくさんと なかよく なると おともだちを つれてきてくれるニャ! ====================
ふたたび解説が入ります。
規定回数おもてなしをしてフラグが立つと次のにゃんこがやってくる、と。
詳細を確認しますと、
「ミケを5かいおもてなしするとくることがあるニャ」
とあります。5回ならすぐ達成できそうです。
====================
おきゃくさんと なかよくなって いろんな おきゃくさんが きてくれるように がんばるニャ!
====================
と言われたところで、にゃんこてちょうのチュートリアルは終了。
…なのですが、せっかくですので全体図を見てみましょう。

一覧全体を合成してみた図。
当時の図鑑は23匹分、今(記事執筆時点)は3匹増えて26匹分の図鑑もとい手帳になっております。
何やら大変そうな数字が載っているこれが、当時一番最後の項目でした。
増えた分を含む手帳のにゃんこ一覧は、この後の記事で紹介していきますね。
順に書いていくのでしばらくかかりそうですが…
さっそく次のにゃんこが来たよ~
にゃんこてちょうの説明が終わっても、チュートリアルはまだまだ続きます。
さっそく新しいお客様がやってきたようです!
定期船に釣り船の大漁旗のようなものが立ってキラキラしています。
タップしてみますと、新顔のお客様にゃんこが降り立ちます。
3匹一度にやってきました。
島のにゃんこたちがお出迎えに出てきて、その前で到着のご挨拶。
ご挨拶というか、感想だったり独り言だったりするようです。
その後はお店へ向かって一直線。
島のにゃんこたちも後に続くものの、途中で適宜自由解散の流れに。
お店に到着しました。
ちゅうもんを確認すると、
こんなかんじ。接客はいつもどおりですね。
今までだいぶ接客してきましたが、今のところみなとまちで食べ物以外の注文は確認できていないような気がします。
あと、料亭とかすし屋とかの注文も来ていないような?
(単に数が少ないだけかも…)
さて、長くなったのでこのあたりで一旦切ります。
次はみなとまちの風景を一望してみたいと思います!
なるべく早めに…(ボソ