これは最初に実りの種が咲いたところを激写したものです。
激写といえば写真を撮ってTwitterに投稿できる機能が追加されたようなアナウンスがありましたが、Twitterはログイン情報を忘れるほどに放置状態なので試せてません。
さておき、今回新登場の花達を紹介していきます。
これで全部なのかは正直自信がないところなんですが、現時点で9品種35種類を確認しています。
それでは「たね別咲きやすい花(一部推測を含む)」にまとめましたので、順に見ていきましょう。
【実りのたねから咲きやすい花】
<キク(5色)>
○白
○ピンク
○オレンジ
○黄色
○紫
<アザミ(3色)>
○白
○ピンク
○紫
<シクラメン(4色)>
○白
○赤
○ピンク
○紫
<デージー(4色)>
○白
○赤
○青
○紫
【結びのたねから咲きやすい花】
<コスモス(4色)>
○白
○赤
○ピンク
○黄色
<クリスマスローズ(4色)>
○白
○赤
○ピンク
○黄色
<ツバキ(?)(3色)>
【豊穣のたねから咲きやすい花】
<カトレア(?)(5色)>
<ポインセチア(3色)>
以上となります。
ちなみに名前に(?)とついている花は畑での咲き具合から推測したものでちょっと自信のない部分。
他のものは花屋さんで表示される、
「○○が足りないよ!○○は◇◇から咲きやすいよ!」
的なテキストで確認できたので間違ってないと思います。たぶん。
最初に全部表示させて撮影しとくんだったなー。
実は夏の花のたねも同じような記事にしようと待ち構えていたのですが、初収穫のポップアップ画面で花の画像が表示されないという痛い不具合発生により断念した経緯があります。
そんなわけで種から咲く花についてちゃんと記録したのは初めてということになりますが、結構色数ありますねー。
こんなにあるなら、種類問わずに色でまとめた「紅白の花束」とか「紫の花束」とかあってもいいような、とチラッと思いました。
だって、せっかくいろんな色の花が咲くのに全然ゲームに活かせてな(ry