先週木曜日には「なつの花とうじょうニャ!」という告知が来ていました。

イラスト内にはひまわりやハイビスカスらしいものが見えます。
花の種類が増えるだけでなく、追加で花束やフラワーボックスが作れるようになるとのこと。
まずは夏の花の要件ですが、以下のようになっているようです。
・レベル36になると夏の花のたねの入手と9個目以降の花壇が入手できるようになるニャ
・春の花のたねと同じくチョウチョ、モグラ、カニから入手できるニャ
・春の花のたねも引き続き入手できるけど夏のたねの方が入手しやすくなってるニャ
ひとまず仕様は分かったので、さっそくアプリをアップデートして確認してみたいと思います。
ログインして花屋さんのメニューを開きますと、
倍増してます。壮観です。
メニューをそれぞれ見てみますと、
花の首かざり
夏の花束
フラワーボックス
太陽の花束
これはぜひ早速作りたい!
ということで、入手手段の中から一番確実そうな「ともだちの島のチョウチョ」を捕まえて夏の花のたねをゲット。
夏の花のたねも3種類、普通のと「海色」と「空色」があり、とりあえず通常の夏のたねは8分で育つ模様です。
わくわくして待つこと8分、意気揚々と収穫してみますと…
おや!?
7種類咲きましたが全て画像が表示されず。
どういうことだと、ちょっと混乱したところで思い出しました。
あー、そういえば夏の花のたねの不具合がどうとかいう告知あったっけな。
ということで、ちょっと戻って不具合の中身を確認。

不具合一覧を抜粋しますと、
・夏の花のたねから咲く花を初めて収穫する際に、画像が表示されないことがある
・たねを収穫する際に、落ちた時と棚に入っていく時でたねの画像が異なる
(棚に入っていく時のたねが獲得した正しいたねとなります)
・夏の花を使った商品の完成品が、島で表示されないことがある
(タップで収穫は可能となります)
・太陽の花束を作ろうとしたときに「よやくボタン」が出ない
(カーネーションを所持しているとボタンが表示されなくなります)
結構ガタガタっすね…
ずばり一つ目の不具合に当てはまってました。
2つ目は花のたねに限らず時々見るような気もします。
さいわい既知の問題で次回のアップデートで修正とのことですし、夏の花を育てるのはしばしお預けにしようかと思います。
それほど時間はかからないと思うのと、初収穫で大きめの花の画像が見られないのはちょっと寂しいので。
さっそく注文も来てますし、早く直らないかなー。
そういえば記事をアップする前に終わってしまった「夏の花のたねプレゼント」キャンペーン。
今更ですが一応告知貼っときます

このチャンスを逃さず、たねはきっちりいただいております。
しかし今回のキャンペーン、ちょっと短くないっすか。
あと、ついでのようにひっそり追加されている新要素。
「たてものがしまえるニャ!」という、地味にありがたいアップデートが来ております。
ただ残念ながら牛や豚は仕舞えない模様です。
※9/3追記
8/31付で夏の花の不具合が解消された模様です。
現在遅れを取り戻すべく育ててますので、スクショが溜まってきたら新しい記事を上げようと思います!