銀の設計図目標登場!工房登場記念キャンペーン

次の目標が出てきたよ!


タイトルの通り、銀の設計図目標に辿り着きました!
前の記事「【7/6追記】工房登場記念の限定チャレンジ登場」に追記しようかとも思ったのですが、見直してみたらすでに結構長かったので記事を分けることにしました。
まだ中間報告ですがご了承くださいませ。

工房とキャンペーン内容についてはこちら
だいくにゃんの工房登場で建物がパワーアップ!

やっと20回達成!そして…


続きの12回目から20回目までだだっと貼るつもりでキャプチャを撮りだめていたものの、無駄に冗長な気がしてきたので省略。
今朝方、無事「せっけいず」の目標を20回達成しました!
160706-02工房限定せっけいず20回目達成.PNG


すると次なる「ぎんのせっけいず」の目標が登場!
160706-03工房限定ぎんのせっけいず登場注文20回.PNG
次のチャレンジは「ちゅうもんに 20かい こたえるニャ(1かいめ)」でした。
普通の設計図は10回でしたから、倍増ですね。
これを5回達成するとお待ちかねの「きんのせっけいず」チャレンジが登場することになります。
きんのせっけいずの要求回数は何回でしょうか。
50くらい?
それとも100いっちゃう?
などと予測しつつ、まずは銀のチャレンジを頑張ります。

で、結局何人の注文を捌けばいいのでしょう


ということが気になったので、途中ですがついでに計算してみました。
普通の設計図チャレンジは 10回 × 20セット の「200回」の接客が必要です。
銀の設計図チャレンジは20回 × 5セット の「100回」の接客が必要です。
ここまでで300回。
これに金の設計図の要求回数を足すことになります。
金の設計図チャレンジを達成できるのは1回だけなので、合計で多くても400回以内ではないでしょうか。
今回の期間はのべ15日間あるので、仮に400を15で割ると1日あたり26~27匹のにゃんこさんを受け付ければ問題ない計算ですね。
みなとまちのにゃんこも合算できるので、どこかで集中的に販売強化すればまあまあ問題なくいける数字じゃないかなと思います。
こまめな掲示板チェックとアイテム受取だけ忘れないように気をつけてください。

おまけ


そういえば、すごく気合を入れて販売していた間に、いつの間にか「きんのせっけいず」を1つ入手していたようです。
工房を覗きに行って気がつきました。
160705-14金の設計図GET確認in工房.PNG
下中央の設計図所持数を見ると、銀は0ですが金が1になっています。
限定チャレンジはこんな状況なので、入手経路はお店のお客にゃんこさんが持ってくるルートしかないはず。
というわけで、レア設計図も普通のプレイで入手できるのは確認できましたので一安心です。
では引き続き販売頑張ります!

スポンサードリンク

コメントを残す

*