キャンペーン内容を確認するニャ
昨日から新しいたてもの「お弁当屋さん」が登場しました。
あわせて盛りだくさんのキャンペーンが始まっています。
前の記事(【速報】お弁当屋さん登場&記念キャンペーン!)にてキャンペーンの概要には触れましたので、ここでは詳細を見ていきたいと思います!
まずはキャンペーン内容の詳細ぺージキャプチャを。

前の記事の繰り返しになりますが、キャンペーンの内容は、
====================
1.限定もくひょう
2.お弁当のコイン2倍
3.いいニャ~でルビー
4.けんちくじかん半分
====================
の4つです。
それでは順に見ていきましょう!
キャンペーン詳細
====================
★記念キャンペーンきかん★
5/17(火)17:00~6/1(水)15:59
※一部、5/18 0:00開始となるキャンペーンもございます。
※お弁当屋さんはレベル68になるとおみせで購入できます。
その1:限定もくひょう
チャレンジのけいじばんの限定もくひょうを達成するとかざりやようふくがもらえるニャ
★げんてい(おべんとうのさく)★…ごほうび「お弁当の柵」
★げんてい(おべんとうふく)★…ごほうび「おべんとうのかざりふく」
★げんてい(しゃけかぶり)★…ごほうび「しゃけかぶり」
※「お弁当の柵」がもらえるもくひょうはくりかえして達成できます。
※「しゃけかぶり」のもくひょうは「おべんとうのかざりふく」のもくひょうを達成すると登場します。
※チャレンジのけいじばんはレベル12になるとほんてんのある画面からおみせにいくと購入できます。
その2:お弁当のコイン2倍
お弁当のちゅうもんのコインが2倍になるニャ!
いっぱいつくってピクニックにいくニャ~
※通信状況がよくない場合、コインがただしく2倍にならないことがあります。
※コインが2倍になる場合はちゅうもんの数字の表示がピンク色になります。
※みなとまちのにゃんコインは2倍にはなりません。
その3:いいニャ~とネコ缶でルビー
ともだちの島にピクニックニャ!
まいにち3回いいニャすると2ルビーがもらえるニャ!
「にゃんこ島(パラダイス)」のネコ缶からはかならずルビーがもらえるニャ!
※キャンペーンその3のきかんは5/18(水)0:00~6/1(水)23:59となります。
※「にゃんこ島(パラダイス)」でもネコ缶がみつからないことがあります。
その4:けんちくじかん半分
お弁当屋さんのけんちくじかんが期間限定で半分になるニャ!
いまのうちにたてるニャ~
====================
お弁当屋さんの要求レベルは68。そこそこ上級アイテムになっています。
「お弁当の柵」とか「お弁当のかざりふく」とか、気になる限定アイテムが登場していますね。
あとはコイン2倍とか建築時間短縮とかの「いつものやつ」に、ピクニック名目でともだちの島巡り。
なんだか楽しみになってきました。
それでは、キャンペーンの順番に島の様子を確認していきましょう。
限定チャレンジとお弁当の柵への道
まずはキャンペーンその1、限定もくひょうについてです。
掲示板を確認すると、2種類の限定チャレンジが追加されているのが確認できます。

====================
★げんてい(おべんとうのさく)★
ちゅうもんに 20こ こたえるニャ
★げんてい(おべんとうふく)★
おべんとうの ちゅうもんに 30こ こたえるニャ
====================
★げんてい(おべんとうのさく)★ は繰り返し達成できる目標、★げんてい(おべんとうふく)★ は1回のみ。
★げんてい(おべんとうふく)★ を達成すると ★げんてい(しゃけかぶり)★ が登場。たぶんこれも1回のみ。
という流れになっています。
お弁当屋さんはまだ建設中なので、まずはお弁当の柵を入手したいと思います。
適当に注文を捌いてさっくり達成。


アイテム画像が昨日から出ないっていう…
しかし入手自体はきちんとできているので、プレゼントボックスに移動します。


受け取りまして、持ち物をチェック。


これまたずいぶん可愛い形です。
わくわくしながら1つ設置してみると…

ブロッコリーちょっとワロタw
これはこれでなかなかいいかもしれないw
とはいえ柵の本領が発揮できてないままなのも何なので、もう一つ入手して並べてみました。

なんかすごくお腹が空いてきました…
とりあえずいっぱい集めたいです。
お弁当のコインが2倍!
さて限定アイテム入手のために注文を捌いていると、さっそくお弁当の注文がいくつかきていました。
コインの数字がピンクになっているのが確認できます。

注文の詳細を見てみると「にゃんこ弁当」とか、

「ランチボックス」とか来ています。

早く作りたいぜ。
ちなみにみなとまちにも注文が来ていました。
こちらは「しょうが焼き弁当」。

ただ告知にもあったとおり、みなとまちの弁当のお値段は通常どおり。

せっかくなので、キャンペーン中はなるべく本店で捌きたいところです。
いいニャとネコ缶探しでルビーGET!
お弁当を作ったらピクニックに出かけよう!
というわけで、ともだちの島巡りにもいいことが。
今ならともだちの島に3回いいニャをすると2ルビーGET、にゃんこ島(パラダイス)のネコ缶からは必ずルビーが出てきます!
このキャンペーンのみ本日から開始となっております。
というわけで、さっそく島巡りをしてきました。
にゃんこ島(パラダイス)のネコ缶は残念ながら見つからず…
確かに「必ず見つかるわけではない」旨のアナウンスはあったので、また行ってみようと思います。
お弁当屋さん建設開始!
そしてメインイベント。
新しいたてもの「お弁当屋さん」を建てます!
特にニャスからのアナウンスは無かったので、まっすぐに商店へ。

販売価格は100万コインとなっております。

建設時間短縮キャンペーン適用中の印もしっかりついています。
それでは建設開始!
キャンペーン適用で24時間かかります。

ちなみにルビーにモノを言わせると17ルビー必要です。

今夜には完成するので、また改めて記事アップします!