わたげ耐久チャレンジまだ挑戦中
ゴールデンウィークキャンペーンも終盤戦に入ってまいりましたが、皆様進行状況はいかがでしょうか。
先日「ほしの島の2016ゴールデンウィークキャンペーン」にて、わたげチャレンジについて途中まで書いておりました。
少し遅くなりましたが、その続きということで限定もくひょう一覧をアップします!
てんとうむしテーブルへの道
まず、最初に出てくるのがこちらの目標。
その1:さくもつを60こ収穫

これを10回達成すると、次の目標が出現します。
…実はここが10回で切り替わったかどうかちゃんとチェックしなかったんですが、後の行程を見るに10回で切替で間違いないと思います。
その2:どうぶつから15回回収(わたげ10個で出現)

こちらも10回クリアすると、また次が出現します。
その3:いしがまを15回使う(わたげ20個で出現)

この「いしがまチャレンジ」が出現するところまでは前の記事の復習になります。
いろんな工場を使わせるのかと思いきや、10回ずっと石釜でしたね。
まあ「ケーキ工場15回」とか言われたら死亡確定だったような気もします。
とはいえこの段階で結構足止めを食いまして、足掛け4日かかって10回達成。
これもまた10回クリアすると、お待ちかねの「てんとうむしテーブル」が貰える限定目標が出現します。
てんとうむし限定その1:ちゅうもんに10こ応える

拍子抜けするくらい簡単でしたよっと。
同時にわたげチャレンジが2周目に入っておりますが、こちらは後ほど。
というわけで、一瞬で達成。


てんとうむしテーブルGETだぜ!
受取はいつものとおりプレゼントボックスから。

飾るのは後にして、2周目のレポートにまいります。
てんとうむしクッションへの道
すぐ上の「てんとうむしテーブルチャレンジ」と同時に、わたげチャレンジが新たな段階へ突入しました。
その4:さくもつを60こ収穫(わたげ30個で出現)

1周目と同じチャレンジでした。
「ああ同じのグルグル回すのね、じゃああと2周すれば終了ね」とこの時は思いました。
が、10回達成してもチャレンジは「さくもつ」のまま。
おや?と思いつつそのまま続けると、20回達成したところで変化がありました。
その5:どうぶつから15回回収(わたげ50個で出現)

次のチャレンジがスタート。
ただ、これも1周目と同じです。
じゃあこれを20回達成したら「いしがま」アゲインなんだな、と思いつつマッハで達成。
すると出現したのは…
その6:ぎゅうにゅうこうじょうを15回使う(わたげ70個で出現)

ここにきて1周目と違うものが!
慌てて牛さんをフル回転させながら生クリームとバターを中心に牛乳工場フル回転。
おかげで乳製品の品薄感がだいぶ解消されたので結果オーライです。
そして、わたげ90個達成で満を持して「てんとうむしクッション」チャレンジ出現。
今わたげ88個まで来たので、今日達成できると思いますので少々おまちくださいm(_ _)m
※5/8追記
5/6に「てんとうむしクッション」をGETしたので、その模様を追加します!
まず、★げんてい(てんとうむし)★Ver2出現時のキャプチャを。
てんとうむし限定その2:ちゅうもんに20こ応える

とにかく「1周目の2倍」というコンセプトが貫かれた目標となっております。
同時にわたげチャレンジが3周目に入った模様です。
これが1周目と同じなのかどうかは未検証です。正直わたげはもうお腹いっぱい(ry
さておき、この「注文20回」も一瞬で達成しまして、


てんとうむしクッションGETだぜ!
プレゼントBOXでの受取は省略して、すでに受け取っているてんとうむしテーブルと一緒に飾りたいと思います。
持ち物棚の場所はこちら。
わたげ&たんぽぽの後ろです。

それぞれ置いてみます。



完了!
ついでにわたげとたんぽぽも増量してみました。
こちら上にかざりを置けるので、野原感が増していいかんじです。
というわけで、以上GW限定かざりのレポートでした!